WiMAX

WiMAX「WX06」を詳しく解説!WX05とW06との比較も紹介!

WiMAX「WX06」を詳しく解説!WX05とW06との比較も紹介!

WiMAXの新端末「WX06」が2020年1月30日に発売されました。

WiMAXを現在利用している方や、新しく契約を検討している方は気になっているのではないでしょうか。

 

この記事ではWX06の特徴や注意点について詳しく解説しています。

W06やWX05との比較もしているのでWiMAXの端末選びに悩んでいる方はぜひご覧ください。

WX06の基本スペック

WX06の基本スペック

製品名 Speed Wi-Fi NEXT WX06
メーカー NECプラットフォームズ
最大通信速度 下り440Mbps / 上り75Mbps
重量 127g
サイズ 111 x 62 x 13.3mm
連続通信時間 14時間(バッテリー優先モード)
バッテリー 3,200mAh
同時接続台数 最大16台
WLAN IEEE 802.11 b/g/n/ac

WX06は2020年1月30日に発売されたWiMAXのモバイルルーターです。

 

WiMAXのモバイルルーターには「Wシリーズ」と「WXシリーズ」があり、スペックや製造元が違います。

  • Wシリーズ:Huawei(ファーウエイ)製
  • WXシリーズ:NECプラットフォームズ製

WX06はNECプラットフォームズ製の最新機種でWX05の後継機になります。

 

本来であれば同時期にWシリーズの最新機種「W07」も発売されるはずですが、アメリカとHuawei(ファーウエイ)の問題があったため、「W07」はシャープが製造し法人向けモデルとして販売しています。

そのため個人が利用できるWシリーズの最新機種は2019年に発売された「W06」となっています。

WX06の特徴やメリット

  • 2.4GHzと5GHzのWiFiが同時に使える
  • QRコードで簡単にWiFiに接続できる
  • クレードルのアンテナが性能アップ
  • バッテリー交換ができる

2.4GHzと5GHzのWiFiが同時に使える

2.4GHzと5GHzのWiFiが同時に使える

WX06はバンドステアリング機能によって「2.4GHz」と「5GHz」の周波数帯が同時に使えます。

バンドステアリング機能は、端末や周囲の環境によって利用するWiFiの周波数帯を自動的に切り替える機能です。

 

WiFiには大きく分けて「2.4GHz」と「5GHz」の周波数帯があります。

周波数帯 特徴
2.4GHz 速度は遅いが、障害物に強い
5GHz 高速だが、障害物に弱い

関連リンクWiMAXの周波数はいくつ?WiFiやキャリアとの違いは?

WiMAXの周波数はいくつ?WiFiやキャリアとの違いは?

WiMAXの周波数っていくつ? WiMAXとキャリアの電波の違いは? そもそも周波数が変わると何が変わるの? わたし達の周りには、WiMAXやポケットWiFiなど多くの無線通信が利用されています。 無 ...

続きを見る

据え置き型のホームルーターであれば「2.4GHz」と「5GHz」のWiFiを別々に使うことができるのですが、モバイルルーターは基本的にどちらか片方の周波数帯しか使えません。

 

WX06は、バンドステアリング機能が搭載されてWiMAXのモバイルルーターで初めて「2.4GHz」と「5GHz」のWiFiを同時に使えるようになりました。

 

バンドステアリング機能を使うには、接続する端末が「802.11v」という通信規格に対応している必要があります。

「802.11v」は、iPhoneだと「5c/5s」以降から対応していて、よほど古い端末でなければほぼ対応していると考えていいです。

 

バンドステアリング機能は初期設定ではOFFになっています。

WX06の画面から、WiFiの設定を「2.4GHz/5GHz 個別」から「2.4GHz/5GHz 同時」に変更すればONになります。

ポイント

バンドステアリング機能は「2.4GHz」と「5GHz」の2つの周波数帯を1つの「ネットワーク名(SSID)」で管理して、自動で周波数帯を振り分けています。

家庭用ルーターのように「2.4GHz」と「5GHz」で別々のネットワーク名(SSID)を作っているわけではないので、端末ごとに個別に接続する周波数帯を選ぶことはできない点は注意しましょう。

QRコードで簡単にWiFiに接続できる

WX06は「QRコード」を使って簡単にWiFiに接続できます。

 

過去のWiMAXルーターも一応QRコードでWiFi接続はできたのですが、専用のアプリをインストールしないといけなかったので、非常に使い勝手が悪かったです。

アプリをインストールするくらいなら、普通にパスワードを入れてWiFiに接続したほうが早いですからね。

 

WX06はディスプレイに表示されたQRコードを読み込むだけで簡単にWiFi接続できます。

QRコードはiPhoneやAndroidの標準カメラで簡単に読み取りできます。

 

QRコードを読み取るだけでいちいちパスワードを入力する必要がないので、面倒な時などに役立ちます。

友人や親戚が一時的にWiFiを使うなど複数人で使う時に便利ですね。

クレードルのアンテナが性能アップ

クレードルのアンテナが性能アップ

WX06はクレードルのアンテナの性能が以前に比べて向上しています。

 

クレードルはルーターをセットして充電できる置き台のことです。

LANケーブルがついているので有線LAN接続することができます。

 

WXシリーズのクレードルは「Wウイングアンテナ」というアンテナが両端に取り付けてあり、電波の受信感度をアップさせる効果があります。

WX06のクレードルは、アンテナが4本ずつに拡張されたためWX05のクレードルよりアンテナ性能が上がっています。

具体的には、WX06でクレードルを使った場合、電波が弱い場所での通信速度がクレードルなしの時と比べて60%アップするようになりました。

 

クレードルはほぼ充電台としての役割しかないので、LANケーブルで有線接続したい人以外はあまり必要ありません。

関連リンクWiMAXのクレードルは必要ない!メリットと不要な理由を解説!

WiMAXのクレードルは必要ない!メリットと不要な理由を解説!

WiMAXを申し込む時は「クレードル」という機器を購入するか選ぶことができます。 クレードルと言われても、あまり聞き慣れない名前なので必要かどうかよくわからないですよね。 わたしも初めてWiMAXを申 ...

続きを見る

ただしWX06のクレードルは電波の受信感度を改善して通信速度を上げる効果があるので、自宅で使うことが多い方は購入してもいいでしょう。

クレードルはWiMAXの申込時にオプションとして購入できるほか、UQ WiMAXのアクセサリーショップでも購入できます。

バッテリーの交換が可能

WX06はバッテリーが取り外しできて簡単にバッテリー交換が可能です。

 

WiMAXの「Wシリーズ」はバッテリーが取り外しできないためバッテリー交換ができません。

一度バッテリーが消耗してしまうと端末ごと取り替えないといけなくなります。

 

WX06はバッテリーの交換ができるので、電源の持ちが悪くなったらバッテリーだけ交換すればOKです。

替えのバッテリーはWX04、WX05と同じもので、Amazonなどで購入できます。

UQコミュニケーションズ WX04 / WX05 / WX06 共通電池パック Speed Wi-Fi NEXT WiMAX2+ NAD34UAA NAD35UAA バッテリー
NAD34UAA

関連リンクWiMAXはバッテリー交換できる?費用や交換方法を解説!

WiMAXはバッテリー交換できる?費用や交換方法を解説!

WiMAXルーターがバッテリー交換できるか気になっていませんか? WiMAXのバッテリーについて下のような疑問があるのではないでしょうか。 WiMAXのバッテリー交換の目安は? そもそもWiMAXって ...

続きを見る

WX06の注意点やデメリット

最大通信速度はW06の方が速い

WX06はW06に比べると最大通信速度が440Mbpsとあまり速くありません。

最大通信速度
WX06 440Mbps
W06 1,037Mbps

WX06の通信速度は旧機種のWX05と変わっていません。

 

ただしW06の最大通信速度1,037Mbpsは、有線接続してauのモバイル回線と併用して使った場合の通信速度です。

WiMAXは、auのモバイル回線を月7G以上使うと速度制限にかかるので長時間は使えません。

関連リンクハイスピードプラスエリアモードとは?特徴や3つの注意点を解説!

ハイスピードプラスエリアモードとは?特徴や3つの注意点を解説!

WiMAXには「ハイスピードプラスエリアモード」というモードがあります。 しかし仕組みがわかりにくいので、下のような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。 ハイスピードプラスエリアモードって何 ...

続きを見る

WiMAX回線だけを使った時のW06の最大通信速度は558Mbpsです。

最大通信速度
WX06 558Mbps
W06 440Mbps

W06の実際の最大通信速度の違いは120Mbps程度と考えるといいでしょう。

WX06とWX05との比較

次に「WX06」と旧機種の「WX05」を比較してみましょう。

製品名 Speed Wi-Fi NEXT WX06 Speed Wi-Fi NEXT WX05
メーカー NECプラットフォームズ NECプラットフォームズ
最大通信速度 下り440Mbps / 上り75Mbps 下り440Mbps / 上り75Mbps
重量 127g 128g
サイズ 111 x 62 x 13.3mm 111 x 62 x 13.3mm
連続通信時間 14時間(バッテリー優先モード) 14時間(バッテリー優先モード)
バッテリー 3,200mAh 3,200mAh
同時接続台数 最大16台 最大10台
WLAN IEEE 802.11 b/g/n/ac IEEE 802.11 b/g/n/ac
バンドステアリング機能 ×
  • 最大通信速度や連続通信時間は同じ
  • WX06にはバンドステアリング機能が追加
  • WX06は同時接続台数が16台に増加

WX06とWX05を比較すると通信速度は変わりありません。

バッテリーもどちらも同じバッテリーが使われているため、連続通信時間も同じです。

 

大きな違いはWX06にバンドステアリング機能が追加され、2.4GHzと5GHzが同時に利用できるようになった点でしょう。

2つの周波数帯のWiFiを使えるWiMAXルーターはWX06が初めてです。

 

それに伴い同時接続台数も10台から16台に増えています。

16台は2.4GHzと5GHzで接続した合計の台数になります。

 

またオプションにはなりますが、クレードルのアンテナ数も増えているため自宅での安定性や通信速度も向上しています。

WX06とWX05はカタログスペックの数値には大きな違いはありませんが、WX06の方が機能が追加されて通信の安定性が向上しているといえます。

WX06とW06との比較

WX06とW06との比較

次に「WX06」と「W06」を比較してみましょう。

製品名 Speed Wi-Fi NEXT WX06 Speed Wi-Fi NEXT W06
メーカー NECプラットフォームズ Huawei(ファーウエイ)
最大通信速度 下り440Mbps / 上り75Mbps 下り1,237Mbps / 上り75Mbps
重量 127g 125g
サイズ 111 x 62 x 13.3mm 128 x 64 x 11.9mm
連続通信時間 14時間(バッテリー優先モード) 11.7時間(バッテリー優先モード)
バッテリー 3,200mAh 3,000mAh
同時接続台数 最大16台 最大16台
WLAN IEEE 802.11 b/g/n/ac IEEE 802.11 b/g/n/ac
バンドステアリング機能 ×
  • 最大通信速度はW06の方が高速
  • 連続通信時間はWX06の方が長い
  • WX06にはバンドステアリング機能があり

先にもご紹介したように、最大通信速度はW06の方が速くなります。

 

かわりにWX06の方がバッテリーの容量が大きく、長時間利用できます。

バッテリーの交換もできるので、バッテリーがヘタっても回復できます。

またWX06にはバンドステアリング機能が搭載されていて、2.4GHzと5GHzのWiFiを併用できるため、通信の安定性が向上します。

 

通信速度を重視するならW06、バッテリーの持ちや安定性を重視するならWX06を選ぶといいでしょう。

 

W06にはクレードルがありません。

LANケーブルで接続するためにクレードルが必要な人はWX06を選びましょう。

h関連リンクW06はクレードルがない!代用品でLANケーブルの有線接続はできる?

W06はクレードルがない!代用品でLANケーブルの有線接続はできる?

2019年1月にUQコミュニケーションズから、WiMAXの最新ルーター「Speed Wi-Fi NEXT W06」が発売されました。 最大通信速度は1.2Gbpsと非常に速く、ポケットWiFiながら1 ...

続きを見る

 

W06についてはこちらの記事でも詳しく紹介しています。

関連リンクWiMAX「W06」の特徴や注意点を詳しく解説!WX05と比較した結果!

WiMAXの最新機種W06の特徴や注意点を詳しく解説!WX05と比較した結果!

WiMAXの「W06」は2019年1月24日に発売された端末です。 「W06」はWiMAXで人気の高い「Wシリーズ」の最新ルーターで「W05」の後継機にあたります。   W06はW05から大 ...

続きを見る

WX06を使うのにおすすめのWiMAXプロバイダ

WiMAXプロバイダは「GMOとくとくBB」がおすすめ

WiMAXプロバイダは「GMOとくとくBB WiMAX」がおすすめです。

WiMAXプロバイダは20以上ありますが、GMOとくとくBB WiMAXはその中でシェアNo1の最も人気のあるWiMAXプロバイダです。

信頼性も高くキャッシュバックが高額なので本家のUQ WiMAXよりもかなり安く利用できます。

 

GMOとくとくBBには「キャッシュバック特典」と「月額割引特典」がありますが、端末に「W06」を選ぶ場合は、「月額割引特典」を選んだほうが料金が安くなります。

WiMAXプロバイダ選びに悩んだら「GMOとくとくBB」に申し込みをするといいですよ。

GMOとくとくBBをみてみる

関連リンクGMOとくとくBB WiMAXは最安?プランやメリット、デメリットを解説!

GMOとくとくBB WiMAXは最安?プランやメリット、デメリットを解説!

GMOとくとくBB WiMAXは最も人気の高いWiMAXプロバイダです。 20以上あるプロバイダの中で、シェアNo1の実績があり多くの人が利用しているのが証拠です。   実際わたしもGMOと ...

続きを見る

WX06まとめ

  • バンドステアリング機能が使える
  • クレードルのアンテナがパワーアップ
  • 通信速度やバッテリーの持ち時間はWX05と同じ

WX06は、バンドステアリング機能が追加されて「2.4GHz」と「5GHz」のWiFiが同時に使えるようなりました。

ただし、基本的なスペックはWX05とあまり変わりありません。

最大通信速度はW06の方が高速なので、速度重視ならW06を選ぶといいでしょう。

 

無制限のポケットWiFiは「無制限ポケットWiFiを徹底比較!おすすめの格安WiFiはここ!【2020年最新版】」で詳しく紹介しています。

無制限のポケットWiFiを探している方はあわせてご覧ください。

無制限ポケットWiFiを徹底比較!おすすめの格安WiFiはここ!【2022年7月最新版】

「無制限ポケットWiFiはどれが一番いいのか」悩んでいませんか? 無制限で使えるポケットWiFiはここ最近増えてきましたが、多すぎてどれを選べばいいのかわからないですよね。   この記事では ...

続きを見る

-WiMAX

© 2024 ネトコネ